米沢藩・小山道場

基本情報

団体
米沢藩・小山道場
山形県米沢市金池3丁目1-65 米沢市営武道館内
小山恒二
小山恒二
小山恒二
090-4919-4525
info@koyama-dojo.com

詳細情報

産品やサービスの内容
上杉謙信公が書いた「第一義」を前に、米沢藩士の精神を研ぎ澄ませながら一緒に古武道を実践しています。

米沢藩・小山道場では、日本武道の祖先にあたる伝統の古武術を、米沢藩上杉家(上杉鷹山公以降)の警護をしていた祖先を持つ講師が教えています。古武術は、現代武道やスポーツとは異なり、古来の日本人の体の使い方や意識の使い方、数百年続く武術のカタを継承します。老若男女、誰でも実践できる新体操作と日本文化を学ぶための技術です。

<継承している古武術流派>
一、九鬼神流棒術
一、甲源一刀流剣術
一、浅山一伝流体術

毎週火曜日と金曜日に、城下町米沢にゆかりある古武術流派を山形県置賜地方(旧米沢藩)在住者を中心に米沢市営武道館内で稽古しています。稽古では、伝統を継承しながら、運動不足解消する運動機能向上と護身術が身に付きます。また、年に数回、地元の神社例大祭での奉納演武の他、古武道特別体験会として門下生以外にも古武術を体験できるイベントをしています。


米沢藩・小山道場


挑戦していること
城下町米沢に古武術を復活させて根付かせること。
米沢藩士が実践していた民俗伝統や文化を復活させること。
米沢藩(置賜地方)時代の観光事業を調査すること。
米沢らしさを住民に感じてもらうこと。

創造していること
古武道の体の動かし方を老若男女に体験してもらい、健康で米沢らしい誇りを日々感じてもらうこと。
自分自身と故郷に対して自信を持ってもらうため、歴史的な知識や伝統、その受け取り方を提供すること。
上記を広く発信することによって、米沢市や山形県置賜地方に興味を持つ人を生み出すこと。

具体的な品質向上への取組み
米沢ならではの古武術を守りつなぐための実践し、日本武道を未来に残すための取り組みをしています。

・上杉謙信公が書いた「第一義」が掲げれれている米沢市営武道館で、米沢藩にゆかりある古武術を実践し、城下町米沢らしい義の精神を守り抜く姿勢をホームページやSNSで発信しています。
・当道場の流派にこだわらず門下生以外にも門戸を開いて、地域内で古武術を実践されている方、米沢にゆかりある古武術流派道場を率先して発掘して交流することで、米沢から古武道をイノベーションしています。
・米沢藩の歴史や民俗・信仰に関して率先して現地調査して検証しています。また、流派カタに隠された教えを解明し、失伝している内容を紐解きながらひとつひとつ丁寧に教えています。
・山形県置賜地方在住者に対して古武術を身近に感じてもらうために、地域の方々が古武術を体験できるイベントを行っています。袴を身につけてもらったり、古武術の基本を教えたり、米沢藩の歴史を感じられる内容を伝えています。
・官公庁や地方自治体の観光事業に協力して協働しています。

発信者情報
ホームページでは読み応えある古武術情報や地域の歴史情報を発信しています。
公式ホームページ https://koyama-dojo.com/

SNSでは道場内での稽古内容や道場外での交流情報などを発信しています。
公式フェイスブック https://www.facebook.com/koyamadojo
公式インスタグラム https://www.instagram.com/koyama_dojo/

講師のSNSでは観光と歴史に関わるスポットを紹介しています。
講師フェイスブック https://www.facebook.com/KoyamaKoji


発信者情報一覧
0 0 votes
評価

コメントをメールで受け取る
更新通知を受け取る »

0 コメント
古い順
新しい順
Inline Feedbacks
View all comments