令和7年度 草木塔インストラクター講座 受講者募集

令和七年 草木塔インストラクター講座

草木塔インストラクター講座は、草木塔について、さらに深く学びたい、多くの人に紹介したい、 未来に残すための研究や保存に協力をしたいという方のための養成講座です。草木塔の歴史文化を知り、世界に伝える仲間として一緒に活動してみませんか?

本講座を受講されることで、草木塔についての基礎知識を現地を見学しながら学び、草木塔インストラクターとしての活動や心構えも学ぶことができます。今年度の講座では、6月21日(土)と6月22日(日)の2日間に渡り、草木塔インストラクター養成講座 <基礎講座>米沢編と昨年、基礎講座の修了証を取得された方々の、草木塔インストラクター認定講座を同時開催致します。 草木塔インストラクター認定講座は、本格的に草木塔インストラクターとして活躍したいという方のためのステップアップ講座になります。事前に基礎講座を受講いただくことで、「自分には合わない」 「思っていたものと違う」といったことがなく安心してご受講いただけます。

草木塔は、全国に広がっております。観光案内や教育現場など、草木塔を案内できるインストラクターとして活躍されたい方、ご検討をされている方向けに行う講座です。ふるってご参加ください。

草木塔とは? 草木塔ミュージアム
  ↓ こちら
https://somokuto-m.jp/

日 時 令和7年6月21日(土)〜22日(日)9:00〜16:00 8:40〜受付 2日間
場 所 米沢市田沢コミュニティセンター(座学)田沢地区草木塔見学(屋外) 米沢市万世コミュニティセンター(座学)万世地区草木塔見学(屋外)
対 象 (1)令和7年 第2回 草木塔インストラクター養成講座  新規受講希望者
(2)令和6年 第1回 草木塔インストラクター認定講座
 前年度の、養成講座受講者 修了証を受領した方でインストラクターライセンス認定を希望するもの
受講料 (1)新規受付 第2回 草木塔インストラクター養成講座
  受講料:一人 30,000円
  (テキスト代、講師料、会場費、車代、保険代 など)
  *2日間の講座を全て受講した方には修了証を発行
(2)2年目 草木塔インストラクター認定講座
  受講料:一人 5,500円
  (資料代、講師料、会場費、車代、保険代 など)
お申込み・お支払い方法

受講申し込み希望の方はメールfuben-ok@zaigotar.club
申し込みサイトまたは、チラシFAXからご連絡ください。
後日、振込先をお知らせします。

申し込みサイト https://somokuto-inst2.peatix.com
申し込みサイトは電子決済可能。

・口座振り込み(銀行、郵便局) ・コンビニ/ATM ・クレジット

*学生or団体で参加ご希望の方はご相談ください。

<講座内容>

【初年度】草木塔インストラクター養成講座 <基礎編>

  • 草木塔専門講師による講義 草木塔の歴史 全国の草木塔について 草木塔の現在 野外学習の注意、インストラクターとしての心構え
  • 現地見学講座(田沢地区・万世地区)
  • 質疑応答
  • レポート提出
  • 修了証発行

【2年目】草木塔インストラクター認定講座 前年度 養成講座<基礎編>を受講 修了証を取得したもの

  • 一人1箇所の現地インストラクション(実技試験)あり
  • 野外学習の注意、インストラクターとしての心構え
  • レポート提出
  • 草木塔プロジェクト委員会で評価判定、後日認定書送付
  • 合格者は、草木塔インストラクターとして登録

詳細サイト: https://somokuto-m.jp/instructor/

詳しいチラシ  WebSMT