企業向け・1泊2日の体験型研修ツアー始動

企業向け・1泊2日の体験型研修ツアー始動

当社が発足し、推進している「自力本願の地 米沢©」プロジェクトから、企業向け・1泊2日の体験型研修ツアーがリリースされました。

・・・

不確実性の高まる現代において、企業が求めるべきは「自ら考え、行動できる人材」。
その育成を目指す1泊2日の体験型研修「自力本願の地 米沢 ~自分に誓う旅~」が始動します。

学びの舞台は、財政難を乗り越えて藩を再建した名君・上杉鷹山の精神が息づく山形県米沢市。
藩政の立て直しに挑んだ鷹山は、財政難や飢饉といった困難に直面しながらも、「なさねば成らぬ」の精神で数々の改革を実行し、米沢を救いました。

その生き様と理念は時代を超えて称賛され、アメリカ合衆国第35代大統領ジョン・F・ケネディも「最も尊敬する日本人」として鷹山の名を挙げたほか、内村鑑三の著書『代表的日本人』にも登場しています。

当研修ツアーでは、上杉鷹山の信念と行動から現代企業へのヒントを学ぶ講義に加え、地域の食文化を通じた未来志向の考察や、市内企業の訪問などを実施。「自分を信じ、あきらめずに行動する」—そんな“自力本願”の姿勢を、体験を通して育みます。

締めくくりには、鷹山が改革を誓った白子神社で、参加者自らの決意を絵馬に記し、現場での行動変革へとつなげます。

企業向け・1泊2日の体験型研修ツアー始動

 

↓ツアーの詳細情報はこちらをご覧ください
https://jirikihongan-yonezawa.jp/j-tour